2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

TrackBack

気づくの遅いですが、はてなからトラックバック打てるようになってます。 pingも送信できるようになっているみたいですね。色々と問題になったりしたみたいですが。 やっぱり送信先選べるといいなぁ

hail2u.net - Weblog - blagg the yeah

blosxomでRSS Aggregator blosxomすごいなぁ。なんだかblosxomがすごいんだかプラグインがすごいんだか分からなくなってきますが。 blosxomは同じくkyoさんが作ったstarter kitを設置したまま放置している状態なので、もうちょっと暇ができたら遊んでみます。

貧乏暇無し

なんか色々余裕無いなぁと思ったら年度末なんですね。 家に帰れるだけましという事で。

Blog Hacks

5月中になってますね。 Spidering Hacksの邦訳もでるみたい。

JUS勉強会

jus 2004.3 Tokyo Benkyokaiに行ってきました。 AtomとかMT3のお話とか。 perlの偉い人たちも来ていてやっぱりMT3注目度高いのだなぁと。 懇親会ではBeatCraftの中の人たちとお話をさせて頂きました。 そして平田さんのお酒で赤くなった顔がすごくかわいらし…

現実逃避

デザインをちょっと変更してみましたが、さっそく色々気に入らなくなってしまいました。

あるもにあ

帰りがけスーパーに寄ってかつおを買い、家の近くの「あるもにあ」の前を通ったら木村さんに遭遇。 急だったのでびっくりしてしまいました。 このお店、ちょっと高級そうなたたずまいのお店なのでちょっと気が引けてしまうのですが、今度帰りに寄ってみよう。

Groovy

メモ Groovy用のWiki http://www.wikiroom.com/Groovy/ Groovy用のML http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/groovy-fan@freeml.com を初めてみた。

ウイルス

NetSkyがたくさんくるようになりました。 http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.netsky.d@mm.html

TT本でた

NDO::Weblog: Template-ToolkitでTT本が出た事を知りました。 邦訳が出てくれると嬉しいのですが、ニッチすぎるでしょうか。邦訳出てくれるとも少しメジャーになると思うのですが。 僕もSledgeを使い始めてから殆どTemplate-Toolkitばっかり使ってます。 [% …

orkutオフ

昨日の話ですが、orkutのJapanese web laborerコミュニティのオフ会に行ってきました。(Bulkfeeds) 色々な人とお話ができて楽しかったのですが、名刺を忘れていったのは社会人としてかなり失格ですね。すみません>手書きの名刺を渡した方々 nisshi.yugopの中…

blog.bulknews.net: ベイジアンなRSS Aggregator

Don'tStopMusic(2004-03-10)を見て、ベイジアンフィルタ面白そうとか思っていたところにタイムリーなネタ! blagg と blosxom つかって、Algorithm::NaiveBayes つかったら40行ぐらいでできたーよ。ビックリ。 すごい。 詳細は、書籍の方で解説してます。 と…

Amazon売り上げレポート

http://d.hatena.ne.jp/hatenaamazon/ はてなダイアリーでの過去一週間での商品別販売数

CPAN

何気なくはてなダイアリーのキーワードを眺めていたらCPANが登録されていたのですが、 * ふりがな:くぱん やっぱり「くぱん」って読むのかな。 一体誰が…。

休暇

忙しいとか言いながら、社員旅行で雪山に行ってきました。 コンピューターから離れた生活は久しぶりで少し新鮮でした。 日ごろの運動不足がたたったのか筋肉痛がつらいです。

レンタルサーバでSledge

Bundle::Sledgeを見ながらコツコツとモジュールをインストール、というかアップロード。 XSなモジュールについては、たまたまレンタルサーバがLinuxだったので手元のコンピュータでmake。 SQLiteもコンパイルしてみたものの、レンタルサーバに置いたらGLIBC_…

先日の ChangeLogMemo 2004 でお話させていただいた古川さんがChangeLogMemoでのTODOの扱いについて書かれています。 使い始めはメモだろうが愚痴だろうがTODOだろうが1つのファイルにまとめていたのですが、古川さんが仰るとおり「ChangeLog は、本来、過去…